
トピックス
Let's STOP はしご受診
頼りになるかかりつけ医を持とう
同じ症状で複数の医療機関を受診するはしご受診は、医療費増加の原因になります。
医療費をムダにしないためにも、自宅や職場の近くで、かかりつけ医を決めておくことが大切です。




「はしご受診」は医療費のムダ遣い
はしご受診とは、同じ症状で複数の医療機関を受診することをいいます。先生が合わない、大きな病院でないと安心できないなど、はしご受診をする理由はさまざまですが、複数の医療機関を受診すると、その都度初診料が発生するため医療費が大きくなってしまいます。
●はしご受診と同じ医療機関で受診した場合の医療費の差(例)

かかりつけ医を持つと安心
このようなはしご受診を防ぐためにも、「かかりつけ医」を決めておきましょう。かかりつけ医は、健康に関する不安を気軽に相談できます。健康状態などを把握したうえで、専門医療機関を紹介してくれたり、適切な治療を受けられたりといったメリットもあります。次のポイントをもとに、あなたもかかりつけ医を見つけましょう!
●健康について相談しやすい
●自宅や職場から近い
●説明がわかりやすく丁寧